COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« 2回目の松山 | メイン | タイ、カンボジアより帰国 »

コメント

しょうこ

きゃ、これは名古屋出身者としてコメントさせていただかないと。

名古屋はへんなものいろいろありますよ。ビルもあるけれど、どことなく田舎くさくて私は好き。万博のあとで少し名古屋名物の食べ物なんかも東京で知られるようになって嬉しいかぎりです。新宿にたくさんある世界の山ちゃんとかも名古屋のものです。

徳川園はそんな中でも立派な見所のひとつだと思います。特にね、雛人形がすごいんです。この季節に是非訪れてね。

うーちゃん

名古屋にはうちの会社の本社があって、いつか訪れてみたい
土地のひとつです。
名古屋同期とグルメツアーをするつもりなんですよ☆

歴史のあるお店なのに、徳川なのに、フレンチってとこが
またおもしろいですね♪
ブタのビルも、私はかわいらしいと思いま~す(^▼^)
一芸は身を助けるというか、何事も秀でたものを生かして
地道に努力が大事ということでしょうか☆

Shibuya

>しょうこさん

世界の山ちゃん、僕も時々行ってますよ。
あと、銀座のZETTONもたまに。

そうそう、丁度雛人形展やってましたよ。
素晴らしいコレクションでした。

Shibuya

>うーちゃんさん

お勤め先は、名古屋に本社があるんですね。
是非一度行ってみて下さい、僕も何度か出張でも足を運んでいます。

ブタのビルも是非ご覧下さいね!

この記事へのコメントは終了しました。